竹林の小径(ちくりんのこみち)   伊豆修善寺

茶々丸

2017年11月11日 21:53


2017年 10月12日 伊豆修善寺



竹林の小径。

修善寺の町を流れる 掛川沿いにある 300mほどの
小径です。

昼間も情緒ありますが 夜はまた灯りがいい雰囲気。

写真はちょうど1ヶ月前ですが 修善寺は紅葉がそろ
そろ見頃になるようです。


あっ そうそう、ここを歩くと 結構虫(蚊とか)がいて
かゆいです。タイツとか履いていたけれど 刺されまし
た。11月はわかりませんが 虫よけスプレーとかつけ
た方がいいかもです。






17:00頃。灯りが付き始めた時間かな。














向こうに赤い橋が見えます。

竹林の小径を挟むように 楓橋(かえでばし)と滝下橋(たきしたばし)
があります。
この橋と あと渡月橋、桂橋、虎渓橋の全部で5つの橋を願いを
かけて渡ると 恋が成就するとか・・・。














17:30頃。















(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪



関連記事