あれっ???   田代メルヘンの里のコスモス

茶々丸

2017年10月15日 14:01


2017年 10月12日 函南町



田代メルヘンの里のコスモス。

(●^o^●)

S●S新聞 アット●● の情報で

メルヘンの里 見頃/2017年9月下旬~10月下旬
という事で 名前も可愛らしいし なんかのどかで良さそうなので
立ち寄ってみたんですが・・・・・


可愛らしいコスモスは咲いてはいたけれど







なんかもう 放置状態???

ここから少し離れた 火雷神社周辺もコスモス畑はありましたが
天候の為か だいぶなぎ倒されていていました。








場所は とてものどかで いい所なんですけどね。







あと駐車場がありません。
広い道幅も無いので 通行の妨げにもなってしまいます。
この日は だーーーれもいなかったので ちょこっとの合間
脇に寄せて止めましたが・・・・







セイタカアワダチソウ
この時期 あちらこちらで見かけますね。

ただ・・・

花粉症の原因とされる ブタクサに間違われ 嫌われ者に
なってしまった かわいそうなお花なんです。

この写真のセイタカアワダチソウみても 嫌わないでね。  






ネット情報は どんな情報も 100%あてにしては駄目ですね。
やはり 自分の目で確かめないとね。

でも 函南町周辺は なかなか穴場箇所があって 面白かった
ですよ~♪





(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪


関連記事