2017年 7月12日 伊豆 天城
☆
わさびソフトは 多分始めてだと思うんですが
まさか 生わさびがのっかっているとは!!
(●^o^●)
ここは わさびでも有名な天城の 道の駅「天城越え」
この街道はよく通るけれど この道の駅は初めて寄りました。
わさびもソフトクリームも なんの変哲も無いただのバニラ味の
ソフトクリームに 本生すりわさびが付いているだけ。
で、わさびをちょこちょこっと混ぜながら食べる。
味はというと すごいおいし~い!ってわけでも無いけれど
暑い日には ちょっとピリッと刺激があっていいかな?
一応わさびは すりおろしたてで 注文するとまずしゅしゅしゅ
とすりおろしてから ソフトクリームを用意するんだけど その
時に わさびのつーんとした香りが広がります。
食べながらふと 向かいの看板を見ると 向こうは
練りこんだ?わさびソフトクリーム。
普通は何でもそうだよね、練りこむっていうか 混ざっているよね。
色は どちらかというと抹茶みたいな色だけど どんな風味なのか?
オリジナル 対 元祖!!
もう一つ食べる気力は無かったので 次回トライしてみます♪
ちなみにここへ着いた時に 山からヒグラシの声が♪
ヒグラシの声を聞くと なんか子供の頃にタイムスリップ
するような感じがします。
癒されるよね。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪