静かな桜並木 箱根屈指の桜の名所 宮城野堤
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フォト 2015 4月9日 神奈川県足柄下郡箱根町宮城野
☆
箱根の湿生花園から車で10分ぐらいの所にある桜並木です。
※湿生花園よりも ススキで有名な仙石原の方が
わかりやすいかな。
箱根にこんな場所があるなんてまったく知りませんでした。
ネットの桜の情報を見て 川のせせらぎが気持ち良さそうな
雰囲気だったので行ってみました。
※今日現在(4月17日)は すでに葉桜になっています。
(●^o^●)
ちょうど満開のマークだったし 久しぶりのお天気だから
人がいっぱいかな?と思ったら・・・・・・・・。
120本のソメイヨシノ。
箱根屈指の桜の名所だそうです。
でも平日とはいえ見頃の時期なのに 来てる人少なかったです。
夜はライトアップするようですが 2~3軒あったお店も
暗くなる前にとっとと店じまい。
段々になってるので 水の音がいい感じです。
所々降りられる階段がありますが 今は閉鎖
してるので降りられません。
横のコンクリートの所に数字が書いてあったりするので
何なのかと思ったら ここはマス釣りする所なんですね。
バーべキューできるような場所もありました。
釣ったマスをその場で食べられるみたいですよ。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
すぐ近く 国道138号線沿いのしだれ桜の並木。
宮城野 ピンクのしだれ桜
http://bytama2.hamazo.tv/e6048981.html
関連記事