浅草寺foto どばっと25枚♪

茶々丸

2014年12月04日 21:23


フォト 2014 11月27日 東京浅草 浅草寺



久々の東京は 浅草寺に行ってきました!!
浅草寺って 子供の時以来???
ほとんど記憶がないんですが・・・・・・・・。

(●^o^●)

簡単に言うと やっぱり浅草寺素晴らしいです(笑

25枚貼り付けちゃいました。
多くてすみません。





さすが江戸ですな~♪
人力車やさんの数もいっぱいで それぞれ
違うスタイルで皆さん様になってますね。
惚れてまうやろ~(笑






右の方知らない方なのでボカシました。

とにかくこの門、このちょうちんの所は記念写真
撮る方がひっきりなしなのです♪

平日でこうだけど 初詣の時はどうなっちゃうんでしょうね・・・・。







お嬢さん ちょっと待っておくんなせえ~!!

え======??????
フリーパスじゃないの!!!!!!!






仲見世通り。
写真撮ってる場合じゃない!!
もう見るのが楽し~い♪







40年前の写真!!


ウソです!!






































おぉ=======!!
こんな所からもスカイツリーが!!!!!
























スカイツリーってなんか不思議な建物ですね。
質感みたいなのがなんていうのかな 絵に書いた
みたいっていうのか 模型を置いてあるみたいな・・・・・・。









ちょと紅葉も撮ってみる!!















鯉も何気にそこらの鯉とは違ってきれいなので
一応写してみる(笑















いい時間帯だね~。















浅草寺って夕方からライトアップされます。
昼間もいいけど ライトアップするとこの
朱赤がめちゃくちゃ綺麗です。

本当は柴又へ行って 寅さんが産湯をつかったという
帝釈天へ行って とら屋さんで草団子をお土産に
買おうと思ったんだけど ここのライトアップが綺麗
なので長居しちゃいました。

ひとり言
そうか~ こういう時広角レンズだとカッコよく
撮れるんだろうな~ というか コンデジ使えば
良かった・・・・・





本道のこの屋根って チタン屋根らしいですよ。

それって ほんどう~?
ほんどうです!!

(≧m≦)ぷっ!






伝法院通りは古いお店が長屋のように
立ち並んでて・・・・・・・・・






夜は看板?がいい雰囲気です。
書いてある事が面白い!!








今回もなんちゃってリポートで為にならなくて
すみません。




この後は隅田川フォトです。




(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪



関連記事