テレコムセンター内で中華を食す♪

茶々丸

2014年05月01日 22:42


フォト 2014 4月24日 テレコムセンター

※上の写真は 単品メニューの空心菜炒め(茎が空洞)
 バリ島でもこの空心菜はよく使われますね。
 バリでは カンクンと言いますよん。



展望台の夜景を見終わった後に 夕ご飯♪
もう8時を回っていたので お腹空き空きです。

(●^o^●)

テレコムセンターの2階にレストランが何軒かあるようなので
行ってみました。

イタリアン、和食、中華とあったので 久しぶりに
中華を選択。

若干悩んで お得なセットメニューと上の写真の
空心菜炒めを単品で追加。




マーボー丼、ワンタンのスープ、サラダ、杏仁豆腐が
付いて 980円。
ボリュームも結構あって これはお徳かな。

普通定食のスープだと ほとんど身のないスープだけど
ここのは小さいワンタンが幾つも入っていました。

味的には 普通においしかったです。
ただ ご飯が少し硬めかな?
チャーハンとか丼物が多いからかな?






店員さんの態度は決していいとは言えませんが
 
口コミに書いてあったほど ひどくは無かったです。 






オマケ画像。

テレコムセンターのあの空洞部分の下は
こんなフロアーになってますよ♪

両サイドのビルは イーストとウェストとなっていて
展望台があるのは イースト側、レストランはウェスト側です。

ゆりかもめへの連絡通路は ウェスト側にあります。

ビルの形は このブログ内の記事でチェック!!
      

  
飛行機が ビルの間を通過~♪ in お台場
http://chachamaru55.hamazo.tv/e3798962.html





2階の イーストとウェストの連絡通路。



(≡^∇^≡)ニャハハ



関連記事