遠くから眺める富士山もいいよ~♪ 伊豆の国パノラマパーク
2013 6月23日 伊豆の国パノラマパーク
富士山が世界遺産登録で 先週は富士山五合目など すごかったらしいですね。
今週末は どうなんでしょうか。
でも 富士山付近ばかりが 富士山絶景の場所ではないですよ~♪
(●^o^●)
ここは 伊豆の国パノラマパーク。
かつらぎ山ロープウェイで 数年前に 伊豆の国パノラマパークに名称が変更に
なったようなので かつらぎ山といった方が知っている方が多いかも?
チビタ君(甥っ子)が 数年前から行きたがっていた所で 今回ようやく
行く事が出来て 大満足のようです。
私は昨年春に1度来て ブログ記事にしているので またそちらの方も
参考にして下さいね。
12年の伊豆の国パノラマパーク記事
この日 23日は日曜日で 午後からは人出はあったけど ごった返すほどではなくて
ちょうどいい賑やかさでした。
紫陽花もまだ見頃で 所々にゆりの花も咲いていました。
これからの時期も 気持ち良さそうですね。
頂上の茶屋で食べたもの情報は
タマブログの方で UPしています♪
名物焼き団子と富士山かき氷 伊豆の国パノラマパークの茶屋
頂上に上る少し手前で 垂直になるぐらいの勾配で 高所恐怖症(私)にはたまらない
スリル満天のロープウェイです。
足湯があります。
利用しませんでしたが 景色を見ながら 気持ち良さそうですね。
足湯の横の展望デッキ。
ここからはあいにく雲に隠れて 富士山は見られませんでした。
建物は茶屋で お散歩コースから見たところです。
頂上には 細い小路のお散歩コースがいくつかあって 程よい距離で
山々を見ながらちょこっと歩くのに いいですよ。
個人的には 作りすぎていない感じが好きです。
茶屋で休憩中 ちょっこり富士山が見えました。
この時期は なかなか富士山が拝めないけど ほんの一瞬 見られて良かった~♪
さつき?も咲いています。
夏は どんなお花がみられるのかな?
関連記事