はこねりりかサンド 森のカフェHAKONE 箱根湿生花園

茶々丸

2019年10月05日 22:53



2019年9月13日 箱根湿生花園内 森のカフェHAKONE



箱根湿生花園以前売店だった場所が昨年11月に
カフェに。

なにやら 「はこねりりかサンド」 なるものが
このカフェの売りのような感じで気になって
ましたが、先月ようやく行ってきました。

この 「はこねりりか」というのは
一年中収穫できるイチゴ品種だそうです。

味はというと、静岡のふっくらジューシーで甘い
イチゴと比べるとワイルドな感じで、原種っぽい
というか。

梨で例えると幸水とか豊水じゃなくて
長十郎とか?

トマトだと今のフルーツトマトみたいのじゃなくて
甘さとすっぱさが絶妙な子供の頃学校の帰り道の
畑で頂いた?路地栽培のものとか。

で、値段はやはり箱根という事で少々高いかな。
カフェ自体はセルフです。

ここは湿生花園の入場料無しで、カフェだけ
利用できます。
施設建物の売店だった所なので景色はそんなに・・・
です。

箱根湿生花園が開園中はこのカフェもやっていますが
花園は12月~2月まで冬季休園となります。







地元産の野菜とか使った軽食なんかもあります。







お水がハーブが入ったものとフルーツが入ったものが。

飲み放題(笑







テーブル席、カウンター席、ソファがあり。










あらためてはこねりりかサンド 1200円。

宣伝の写真には、このお皿の周りにハーブが敷き詰め
られてた(笑











オーガニックのフレッシュハーブティー。
その時々で微妙に入るハーブが違うみたい。

このポット全部飲みきると結構お腹がガボガボだし
ハーブも強いので、二人で分けてもいいし 空の
ボトル持って行って残りを入れて 帰るのもいいかなと。



(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪










関連記事