今見頃みたいだよ 写真は昨年2017年 河津バガテル公園

茶々丸

2018年05月03日 21:13


2017年5月25日 河津町



河津バガテル公園。

(●^o^●)

写真は昨年(2017年・5月25日)に行った時のものです。
昨年記事UPしそびれちゃいましたが、今日のニュースで
バラが今見頃をむかえているというので、1年前の写真
ですがアップしました。

今年は2週間ほど早いそうです。
桜、藤、つつじにつられてバラも・・・。


現在バラフェスタ開催中。

春バラフェスタ 4/28~6/30


バラの公園っていうとマダムなイメージがありますよね。
で、行ってみるとやはりマダムな方が多いのですが、こちら
もやはりそういう感じでした。

女性はバラがお好き♪

この河津のバガテル公園は、パリ市にある ”パリ・バガテル
公園”の姉妹園として2001年にオープンしたそうで、本格派
フランス式ローズガーデン。

園内はきれいに整備、お手入れされているので気持ちいい
です。





入り口。







ここから先は日本じゃないみたい。







  
フランス広場。
バラ尽くしの カフェやSHOPなどあります。
  

バラの香りのジュースやソフトクリームが人気。
バラの香りは女性ホルモンを活性化し、女性を綺麗に♪

バラの香りが嫌だと感じる場合は、ホルモンが低下している
とか、あるいは満たされているので必要ないからとも。

個人的に人工的なバラの甘い香りは好きじゃないけれど
自然の香りはいいですね。

バラじゃなくても自然のいい香りは脳を刺激するって感じがし
ます。












広場から少し歩くと芝生が広がっていて、その向うにバラ園。








右の建物は オランジェリー。
イベント等で使うそうです。






























バラの手入れをしていて沢山の花びらが落ちてました。
何かに再利用されるのかな?
乾燥させてポプリとか?
それともバラ風呂に?












バラ園の全体の様子は下記記事へ
   

2017年 5月25日



(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪



関連記事