2016年09月15日 18:00
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フォト 2016 8月26日 熱海 親水公園
※親水公園レインボーデッキ(第2工区)の海側の有料観覧席から。
向こうの防波堤の所から 打ち上がる予定。
☆
昨年の8月、そして今回で2回目の 熱海の海上花火ですが おスス
メです!
なんと今月19日もあります。
有料観覧席について 参考になるかもな情報書きますので 特に予定
無ければスルーして下さい。
行かれる場合は 参考になれば幸いです。
(●^o^●)
昨年の熱海城からの花火は 熱海の夜景も見えて とても良かったの
ですが 今年は別の場所からも調査せねばという事で 打ち上げ場所
のすぐまん前の有料観覧席にしてみました。
近ければ迫力満点なんですが 2尺玉もあがるし まん前だと写真撮る
には 近すぎるかなとも思いましたが やっぱり一度は間近で観てみた
いよね。
ここの花火は 夏は30分5000発で 決してすごい多いってわけではな
いと思いますが 花火の打ち上がり方とかバランスが いいんじゃないか
な? 見応えあります。
9月(1回)、12月(3回)は 打ち上げ数は 3000発に減りますが きれ
いな夜空に打ちあがるんじゃないでしょうか。
打ち上げ時間は 夏と少し違います。
秋 20:20~20:45
冬 20:20~20:45
さて 親水公園の有料観覧席は 9月については記載がありますが 12月
については記載が無いので 無いかもしれません。
定員 各日1600名(前売1300名・当日300名分)
料金 前売券、当日券ともに1枚1000円(エアークッション付)・3歳以下は
無料となっています。
前売りで買われた方も 当日券買う方は 17:30に有料席入口に並びます。
席は 場所が決まっているわけではないので 前売り券があったとしても
17:30には並んだ方がいい席を確保できます。
当日券も販売されるので 前売り買えなくても 17:30に行けば ほぼ買え
ると思いますが 当日券の方は 並んで券を購入した後に 前売り券の列の
後ろに並ぶ事になります。
なので もし確実に花火へ行く事が決まっていれば 前売りを買って置いた
方がやはりいいですね。
前売りは 全国のセブンイレブンの店頭 または インターネットのセブンチ
ケットのHPで買えるようです。
親水公園からの花火