三島由紀夫が愛したマドレーヌ・・・・ イタリアンレストラン ポルトカーロ 下田

茶々丸

2016年08月17日 21:38

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


フォト 2016 7月20日 下田



下田の駅とペリーロードの間の商店街で見つけたイタリアンの
お店です。

(●^o^●) 

毎回言ってますが 下田の街は レストランも早くに閉まっちゃう
所が多くて この日もウロウロしてたら 食べる所なくなって 途
方に暮れそうになっていたのですが ふと上を見上げると・・・・

2階の窓から ほのぼのした灯り♪

入り口行ったら まだ看板もついてて 助かった~!!!







外からの雰囲気も レトロ感あったけど 中もそんな
感じで お店のママさんが 気さくでアットホームな感
じで くつろげるお店でした。







この日のおススメのジュースというのが 山梨県産の
ぶどうのジュースと これがりんごだったか????
忘れました・・・・・(汗

おいしかった事だけ 覚えてる(笑








サラダが終わっちゃったって事だったので ピクルスと
ナスのスペイン風マリネを。

ナスのマリネは食べたいと思ってなかったけど おいしいよっ
てすすめられて じゃあ食べてみるかという感じだったんです
が・・・・

これが すっごくおいしかった!!







やっぱり ピザはマルゲリータだよな~♪
これも おいしかった。
少々生地が焦げてるけど 全体のボリューム感とか
味のバランスとか とっても良かった。







フレッシュトマトとガーリックのパスタ。
スープをパンにつけて食べたら GOODな感じ。

食べた後で気がついたんですが ここのお店オリジナルの
魚介の天城風パスタ 下田港のペスカトーレというのが 
一押しみたいでした。
次回はぜひ・・・・・・。

※ペスカトーレは 漁師という意味で 魚介類をたっぷり用い
 たトマトベースのパスタ料理って事のようです。
 













外は ひっそりな商店街。







このレストランは2階ですが このビルの1階は 日新堂と
いう洋菓子屋さん。
何でも 三島由紀夫が愛したマドレーヌが売られていると
いう事で この2階のお店でも食べられるというので 食べて
みました。

実はマドレーヌって特別好きなお菓子じゃなくて たとえ
頂き物で家にあっても 率先して食べたくはないのだけれど
ここのマドレーヌは おいしかったです。


おいしく凝ったスイーツがあふれる今の時代には 昔ながらの
変わらないお菓子は 物足りなさもあるかもだけどだけど
しっとりと上品な味で シンプルだから ずっと愛されているの
かな。








ここは メニューの数は少ないけれど どれも
おいしくて ほのぼのしたお店でした。
また是非寄りたい♪







下田の夜~♪

あっ ちなみに 向かいにコインパーキングがあって
そこへ停めてお店に入ると 駐車場代引いてくれます。
 


(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪


関連記事