伊豆急8000系 伊東-熱海 普通 今年も分刻みドタバタ下田日帰り鉄道の旅 NO9

茶々丸

2016年10月14日 13:31

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

伊東 キネマ通り商店街と湯の花通り  今年も分刻みドタバタ下田日帰り鉄道の旅 NO8
http://chachamaru55.hamazo.tv/e6965315.html
からの続き



フォト 2016 6月29日



伊東の商店街を ざーーーーーっと見て 伊東駅着。

(●^o^●)

伊東から上りは 伊東線になります。
伊東駅発 17:21  熱海 17:44 着。
運賃 一人 320円。


電車は 行きに写真撮った 伊豆急8000系です。
  


東急の車両を改造したもの。
外観は 東急の赤いラインから ハワイアンブルーに。







伊東から熱海まで 約20分の旅。















伊東線のホームの駅名標。
伊豆急下田線のホームの駅名標は パレット型でしたね。









※ピンボケじゃなくて ぼかしてアップ。

クロスシート。






熱海の街が見えてきました。








熱海 17:44 着。

あのなんだか頼りなさそうなおやじが気になります。



この後 熱海の商店街をぶらっとして 夕ご飯食べます。




to be continued

(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪





関連記事