お茶ヶ崎展望台 伊豆 下田公園

茶々丸

2016年07月23日 16:52

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


フォト 2016 6月10日 伊豆 下田公園




お菓子にする? お茶にする? やっぱり お茶が先だよね・・・・

m(_ _)m

名前の由来はわかりませんが ここは 先日記事にした下田公園
内にある お茶ヶ崎展望台。
※検索したけど 見つからなかった。



小さな展望台ですが 見晴らしが良くて 気持ちいい場所ですね。
下田公園散策したら ぜひ立ち寄ってください。
おススメです。






このマップは あじさいまつりの時に配布されていたもので
オレンジ色の道は 紫陽花を楽しみながら歩くのに良い
コースになっています。

お茶ヶ先展望台は ブルーの丸の所で オレンジ色のコース
からちょっと外れています。

この地図上だと 赤い丸の所(天守台跡)から オレンジ色の
コースを外れて少し歩いていきます。
※下田公園は別名城山公園とも呼ばれているそうで お城が
 あったんですね。 

実際の道の色も分かれていればわかりやすいんですが(笑
歩くと ちょっと分かれ道がわかりにくいかもです。






お茶ヶ先展望台の入り口。
知らないと見逃してしまいそうですね。

向こうに小さな展望台。







ちょうど 黒船が!!!!
ペリー来航か??????

これは 下田港内めぐりの遊覧船 黒船。






レトロチックな建物。

これは 下田海中水族館。

白い丸い建物の前で 海上イルカショーがあるので
時間によっては イルカのジャンプが見られるかも♪






左のグリーンのテントの所は マリンスタジアム。
ここでもイルカショーがあるので 超望遠レンズなら
見られるかも♪






下田港入り口。
左の突き出した所は 須崎半島。

半島の東南の方に 水仙とアロエの花が有名な 爪木崎
公園があります。














つんつんした木が面白い。










(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪





伊豆下田公園
  




関連記事