しだれ桜はこれから・・・ 色々な種類の桜が楽しめる 伊豆高原 さくらの里 昼の部
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フォト 2016 3月31日 東伊豆 伊豆高原 さくらの里
☆
向こうに見える山は 大室山。
(●^o^●)
ここ さくらの里は 大室山の山麓にあって 約40種1500本の桜
が楽しめる公園です。
なので 全部のさくらが一気に開花ではなくて 少しずつ開花時期が
違うので 長~い期間 桜が楽しめます。
9月の十月桜から始まって 5月ぐらいまでの8ヶ月間も!!!
ネットの前日(30日)の情報だと 全体的には まだまだな感じのよう
でしたが 行ってみると結構華やいでました。
しだれ系?の桜は まだまだだったけどね。
これが咲いたら 見事だろうね。
これは多分 奥都(オクミヤコ)かな。
4月中旬~下旬だそうです。
平日だけど 春休みなので 家族連れも多く
芝の上で お弁当広げたり 寝っころがったり 気持ち良さそう。
ワンちゃん連れも多いですね。
宴会して バカ騒ぎしてる人が居ないのでいいよね。
ほのぼの。
桜のこの淡いピンク色、桜のほのかな香りは
女性ホルモンに良いらしいよ~♪
通りで 私も家に帰ってきたら 綺麗だった!!(笑
ぽたっ・・・・・
ツバキは 終わり。
午後は 曇りっぽい天気になっちゃいました。
花曇りってやつですね。
更新事項
伊豆高原では 3箇所で 桜まつりが開催されます。
ここさくらの里は ステージ3で 4月2日、3日。
ステージ2の伊豆高原駅前の桜並木のまつりは
3月19日~4月1日でしたが 今日4月2日に
満開になったようですよ。
多分来週は 花吹雪の並木が見られるのかな?
ピンクの桜は 観ていて気持ちいいけど この
新緑もまた綺麗!!!
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
関連記事