冬のお休み前に・・・ 湿生花園

茶々丸

2015年11月24日 21:33

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


フォト 2015 11月11日 箱根 湿生花園

※ノスタルジックな秋♪



箱根 仙石原にある湿生公園。

12月から3月中旬までこの公園は冬のお休みになってしまうので
その前に行っておこうという感じで行って来ましたが・・・・・

帰って来て以前の記事を探してたら 昨年(2014年)も ほぼ
同じ頃に行ってました・・・

毎年考える事は同じなのか・・・・・(汗

(●^o^●)

それはさておき ここ湿生花園の様子。

紅葉もちらほら見られますが 他はもう枯れ草、枯れ木で
冬も間近なんだな~と感じます。

曇り空だと余計に侘しい感じも・・・・・・。




それでも 芦ノ湖は紅葉シーズンという事で
観光客は結構居ます。







紅葉する木は 園内にぽつぽつとあるのみ。













紅葉って 昼と夜の温度差が激しい方が
キレイに色付くらしいですね。

昼間秋晴れで 夜にぐっと冷え込むのが理想という事に
なるけど 今年はというと・・・・

富士山周辺の紅葉を何箇所か見たけれど イマイチ
色付きが良くないように感じましたが

やはり 夏の終わりから秋にかけて 変な天候だったせいが
あるのかな。
他の地域はどうでしょうか?







手前のススキは この園内の草原ですが 向こうの
山の下は 仙石原のススキの草原です。



     

箱根仙石原 ススキの草原







(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪







関連記事