でっかい恐竜が居る!!! 道の駅 なるさわ

茶々丸

2015年10月07日 21:57

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


フォト 2015 9月18日 道の駅なるさわ



西湖の南側を走る 国道139号線沿いに 道の駅なるさわが
ありますが・・・・・

食堂や売店がある建物じゃなくて 東側にある
”鉱石ミュージアム なるさわ富士山博物館”に でっかい
恐竜が居たの知ってました?

(●^o^●)

道の駅なるさわには数回寄った事がありますが

この建物には 恐竜とかって特に書いてないし 鉱石とかは
興味なかったので 今まで入った事が無かったのですが・・・

HPみたら 恐竜の写真などがあって 口コミとかでも なかなか
リアルな恐竜だとかと噂されてたので 今回入ってみました。

博物館に入ると 左側に恐竜エリアがあります。
といっても 色んな恐竜が居るわけじゃなくて 恐竜が一匹
しかも 頭と手足だけだけどね・・・・・。

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!




これは天井の絵。







入り口を入った時に センサーで動くみたいで
最初は頭動かしたり 口を開けたり 目を開いたりして
なかなか迫力ある動き路するんですが・・・・・・

しばらくすると すぐに居眠りしちゃいます!!(笑

ここのエリアはちょっと暗くて写真が撮りにくいので あれこれ
やってると こんな風に迫力の無い恐竜の絵面に・・・・・・・・・。

普通のデジカメで撮った方がいいかもですね。








時間が無いので このエリアはスルーしちゃいましたが
空中撮影とCGを駆使した大迫力の3面マルチ映像なるもで
富士山の魅力を堪能できるようです。







入場無料なので 時間があったらぜひどうぞ。

またパワーストーンとか好きな方には 色んな石が
販売されているので 鉱石ミュージアムだけでも
たのしいかも。





(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪




関連記事