峠の茶屋がこぎれいになっちゃったよ FUJIMI CAFE 御殿場

茶々丸

2022年11月21日 15:04


2022年10月24日 御殿場



「FUJIMI CAFE」

(*´ω`*)

乙女峠 ふじみ茶屋 がリニューアルして
令和2(2020)年7月にオープン。

御殿場から(県道401号・国道138号)で箱根に向かっていく
途中にあるカフェで、富士山が目の前に♪
(この日は曇りだけど・・・・)

まだ出来て間もない(それでも2年以上か)のできれいです。

あともう少しで閉店って時間だったので、もうガラガラでした。
富士山も見えなかったし。


頂いたのは 抹茶香るバスク風チーズケーキ

おいしかったです。


ただね、終わり間近(とはいえ閉店時間前)なのに
テラス席の椅子だのを片づけたりと・・・・。

最近のレストランとかカフェの悪いとこ。

どうぞごゆっくりといいつつ、閉店時間前なのに
ガサガサ片づける!!!

早く終わりたいのはわかりますが、お客さんがいる間は
静かにして欲しいな~。(音が出なくてもね)







テラス席ではワンコも一緒に良いみたいです。

個人的には動物好きだけど、そういうサービスするなら
それ専門のお店にして欲しいかな。
ワンコの躾云々じゃなくて。





























本当は昔ながらの峠の茶屋で、みたらし団子食べたかった
んだけどね。


最近昔ながらのお店屋さんがどんどん消えて行って
観光地のレストランやカフェ、お土産物屋さんがお店も
なんだかこじゃれたきれいなお店増えてますが・・・・・・

どこも一緒でつまんな~い。

置いてあるものも、どこでも買えるものでつまんな~い。

どこの観光地に来ても一緒じゃん。



ちょっとほこり被ったような昔ながらのお店がいいな。

もうずいぶん前だけど、京都の三年坂だっけ?あの辺も
今どきの土産物屋で味気なかったよ。



















関連記事