熱海城からの夜景

茶々丸

2015年09月08日 21:55

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


フォト 2015 8月28日 熱海城 バス停  18:34

※花火大会2時間前。
 この時ちょっと雲行きが怪しくて心配だったけど 花火が
 打ち上がる時間には雲もどこへやら。

 ちなみに熱海の花火は 雨天決行でよほどの事が無い限り
 中止になることは無いそうです。
 それは花火大会に合わせて 高いお金出して泊まりに来る
 お客さんがたくさん居るんだもんね 
 でも今まで中止になった事も無いんだって。

 次の花火大会は 今月9月26日です。
 


夏最後の熱海海上花火大会の日の熱海の夜景。

(●^o^●)

熱海の夜景って ”東洋のナポリ”と言われているらしい・・・

でも東洋のナポリって表現が・・・・・

なんか昭和っぽいイメージ。

とはいえ ここ熱海城からの眺めは最高ですね~♪
今まで何度か熱海を通り過ぎてるけど ここからこんな
綺麗な夜景が見られるなんて 知らなかった。

※正確に言うと 熱海城の入り口前のバス停になります。



19:11

花火の打ち上げは 20時20分から。






19:29






19:53

海上から見物の遊覧船かな?



花火の記事はこれ
     




20:54

花火が終わった後。
右下の建物は 熱海後楽園ホテル。
花火に一番近いホテルですね。
いくらぐらいするんだろう・・・・・・・・・。







向こーーーーの右の方は 真鶴半島かな。







※この日は花火大会なので熱海城は夜も開放されていましたが
普段熱海城と熱海城の駐車場は17時に閉まってしまいます。

なので 夜景鑑賞は このバス停の所からなのですが
使える駐車場は 8台分ぐらいしかありません。
週末とかは 混むかも?



(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪




関連記事