2015年05月30日 13:53
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フォト 2015 5月21日 山中湖 花の都公園 無料エリア
☆
この日の午後 富士山が見え始めたので 河口湖から
そそくさ山中湖へ移動。
(●^o^●)
GWにチューリップの見頃を迎えた花畑は2週間経って
現在はどうなっているのかと来て見たけど な~んにもあり
ませんでした。
畑で案山子のおばちゃんが居るぐらい(笑
実はこの案山子を撮る時に 畑に鉄線が張ってあっ
たんだけど 知らずに触れたら ピリッ!!
電気柵でした・・・・・(汗
前からこの電気柵って 危険って書いてあったりするけど
簡単に人間が触れられるようになっているから どれぐら
いの電気が流れているのかな~と思っていましたが つい
に体感しちゃいました。
本当に微量で 軽くチクッってするぐらい。
もしかしたら 荒らしに来る動物の種類によって 電圧とか
かえるのかな?
もうすぐ日が沈むべな~
今日も疲れただべさ~
そろそろ仕事を終えるべ~!!
またあすたも がんばるべさ。
早くけーって 夕飯の支度するべ。
花の都公園の有料エリアへ向かう橋の所の
チューリップ畑。
刈れたチューリップがちょこっと花を残しているぐらい。
無料エリアの次のお花までは まだしばら期間がありそう。
6月中旬から下旬のキカラシのようです。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪