4月上旬の恩賜箱根公園 夕日と海賊船

茶々丸

2015年04月22日 21:53

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


フォト 2015 4月9日 恩賜箱根公園



2月以来の2度目の恩賜箱根公園。

(●^o^●)

丸く刈られた木が印象的な公園だったけど・・・。

この丸く刈られた木ってただの葉っぱの木かと思
いきや 今回行った時には小さな白い花がいっぱ
い咲いていました。

これがアセビという花だったんだ~!!
ここへ来る前の 箱根湿生花園にもあって知ったん
だけどね。
お花はちょっと見頃を過ぎた感じでした。

でもここは桜の木も沢山あるんですよね。

この日(4月9日)園内で他に咲いていたお花は
マメザクラでした。

ソメイヨシノらしき木はまだまだ固い蕾でした。
中旬以降咲き始めるのかな?

恩賜箱根公園のHPの開花状況によると
4月16日 マメザクラが満開
4月22日の情報では オオシマザクラが見頃だそうです。





野鳥も沢山いるみたいです。
でも鳥達のさえずりが聞こえるけど なかなか姿が見えず。
ウグイスも鳴いてたけどさっぱりわからず。
でも何とか探して撮ったのがこれ。

ネットでちょいと調べたけど 色的にヤマガラかな?













海賊船。






夕日の中に入ったら ワープしちゃいそうな。







それにしてもここの公園はきれいに手入れされてますね。
無料で散策できます。

ただ車で来る場合は 駐車場 1時間310円掛かります。
ちょっと高いかな?
駐車場の利用時間は 7時~21時(入場は19時まで)









どうでもいいけど 箱根恩賜公園だとばかり思っていたら
恩賜箱根公園だった・・・・。




(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪



前回行った時の記事

2015/02/23











2015/02/18




関連記事