弁天の鼻展望台の夕日と富士山 箱根恩賜公園
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フォト 2015 2月11日 箱根 芦ノ湖 恩賜公園
先日の記事
ダイニャモンドカー! 箱根恩賜公園 ビンテージカーの旅
http://chachamaru55.hamazo.tv/e5939619.html
の舞台?(笑 となりました 箱根恩賜公園にある弁天の鼻
展望台です。
恩賜公園の中央広場には 湖畔の展望館という洋館があって
そこの2階のバルコニーからの芦ノ湖の眺め(富士山も見える)
は絶景らしいのですが 4時半?5時だったかな?に閉館して
しまうので見られませんでした。
弁天の鼻展望台は湖畔の展望館からほんの少し先にあります。
展望館以外はその時間以降公園の散策が出来ます。
この日は祝日だったけど 夕方の公園内はひっそりしてました。
まだ寒さが残るからなのかな?
あの東屋が弁天の鼻展望台。
弁天の鼻展望台からも富士山が見えますよ。
あれは箱根駒ケ岳ロープウェイの建物。
以前書いた記事。
昭和が漂う建物 番外フォト 50周年の箱根駒ケ岳ロープウェイ
http://chachamaru55.hamazo.tv/e4785016.html
日が長くなったのでうれしいですね。
夕日が落ちるのに間に合うかなと急いで
来たけど 十分間に合いました。
夕日に照らされている建物が湖畔の展望館。
夕日にちょっと染まりました。
恩賜公園は手入れの行き届いた公園で 四季折々の
表情が楽しめるようですが 桜の木も沢山あったので
春にはまた素敵な風景を楽しめそうです。
夕日も落ちて寒くなりましたが 下の方の
遊歩道を歩いて駐車場に戻りました。
ここの景色は湖畔の広場。
遊覧時間を終えた海賊船が見えます。
この日は雪が所々積もっていましたね。
ここからも富士山がちょこっと見えました。
春~秋にかけての公園の散策も楽しそうです。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
関連記事