お勧め!!新倉浅間公園からの富士山
フォト 2015 1月5日 富士吉田 新倉浅間公園
忠霊塔(右)と富士山。
☆
オススメ!! 新倉富士浅間神社&富士山
http://chachamaru55.hamazo.tv/e5867792.html
からの続きです♪
新倉富士浅間神社からもいい富士山でしたが
公園からの富士山も絶景です。
公園は新倉山の中腹になります。
新倉富士浅間神社から公園までは 397段の
階段です!!
結構きつい・・・・・・。
といっても 公園にも数台停められる駐車スペースが
あるので お年寄り、足腰の悪い方は車でどうぞ。
大丈夫な方は 階段の途中から見える風景も
いいので 歩きやすい格好で♪
公園に入ると五重塔があります。
富士吉田のシンボル 忠霊塔だそうです。
そんなに時代のあるものじゃないけど
富士山と一緒に撮るには雰囲気出ます。
この手前の木は桜のようで 春になると
桜と五重塔と富士山が撮れるようですね。
ページの一番下に五重塔と富士山の短い
動画があります。
明治天皇。
それは クマッタ!!
富士急ハイランドが見えます。
日差しでかすみがかった富士吉田の街に
巨大な近未来工場みたい。
最近そこかしこで見かける金網の
付けた南京錠。
恋の成就???
今見てたのは 下のあずまや。
富士展望台。
公園から ゴンゴン石という所と新倉山の
頂上まで行こうと思って 途中まで行ったけど
断念しました。
道しるべとかまったくないので あとどれぐらいの
距離があるのか?とか この道であってるのか?
っていうのがまったくわかりません!!
ゴンゴン石に向う途中 後ろに見えた富士さん。
この後結構歩いたけど ゴンゴン石が見つからず
断念・・・・・・・・。
本でみた限りでは とっくにゴンゴン石に到着
するはずなのに~。
それでも結構な所まで登って引き返しました。
ゴンゴン石は見つからず・・・・・。
帰り道は結構急な坂でした。
膝が笑う!!(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
公園に戻ってきました。
公園周辺も歩きやすいスロープに
なってます。
パノラマ写真です。
サムネイルをクリックすると 大きな画像でみられます。
その画像の上でクリックすると さらに拡大します。
(PCの場合)
公園のトイレが左側にして見たところ。
公園のトイレを右側にして見たところ。
下を走ってる鉄道は 富士急大月線。
時間があればのんびり鉄道ウォッチ
したい所です。
ジオラマ~♪
神社から登って来た階段。
ここでどこから来た方か知りませんが
お父さんが小学生ぐらいの息子さんを
富士山をバックに記念写真撮ろうとしてる
んだけど 眺めが素晴らしくて感激して
興奮状態でした(笑
実際 写真で見るよりも本当に素晴らしくて
感激します。
http://youtu.be/RAVFvLPSemQ
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
関連記事