自然の中をお散歩♪ 箱根湿生花園 

茶々丸

2014年05月20日 17:40


フォト 2014 5月1日 箱根 湿生花園



これからの時期オススメ 新緑が気持ちいい箱根ポーラ美術館 からの続き

ポーラ美術館の記事に書きましたが ポーラ美術館で
湿生花園の共通割引チケット(500円ンお得な2000円)を
購入して ここへ来ました。

車で移動しましたが 歩いても行ける距離です。

ポーラ美術館は駐車場が1日500円かかりますが
湿生花園の駐車場は無料です。

って事は 両方行く場合はここへ置いて 歩きで
美術館へ往復すれば ケーキ1つ分お徳だよ!!
しかも往復歩けば ケーキ一つ分のカロリーも消費!!
いやっ それはないか(笑

(●^o^●)

この花園は冬場は閉園していて 今年(2014年)は
11月30日まで 開園しているようです。




入り口を入ってすぐに 植木の販売もありますよ。






ちょっと尾瀬ヶ原みたい!!
10代の時に行ったのが最後ですが・・・・・・・。
そんなに遠い昔の話じゃないけどさっ!!(笑

今は目立つようなお花はほとんどありませんでしたが
小さな花やカエル君たちの声に癒されます。

でもこの日は風がちょっと強く 薄曇で結構寒かった!!!

夏場は大丈夫かもしれませんが こういう場所なので
薄手のナイロンのヤッケとか持って行った方が
いいかもです。


カエルの歌が聞こえてくるよ~♪
      

http://youtu.be/qdiQi2G9gmE










園内の草花は 勝手に生息しているわけではなく
ここの方が お花を植えたりお手入れしています。
大切に見ようね。


 




写真を撮ってると あっという間に1時間、2時間
過ぎてしまいますが 普通に観賞するなら
ゆっくり歩いて40分ぐらいだそうです。

夏休みは家族連れに いい場所だと思います。
夏場の方がもっと沢山のお花が見られるんじゃないかな?






以前も書いた事あると思うけど 三脚って
下に広がっているので 場所も取るし
歩いている方が つまづく恐れもあるので
人が多く居なくても 気をつけたいマナーですね。



も一度 かえる君の合唱!!

        

http://youtu.be/m5UfFbzl130











この日の箱根は しだれ桜がまだ咲いている
ぐらいでした。
まだ春になったばかり。






これは 霜よけって事かな?



パノラマ写真です。
サムネイルをクリックすると 大きな画像でみられます。
その画像の上でクリックすると さらに拡大します。
(PCの場合)
    






仙石原はススキが有名です。
一度行った事があるけど キティには
お目にかかれなかったら(笑



箱根湿生花園公式HP
http://www.kyokai.hakone.or.jp/hakoneshissei/


(≡^∇^≡)ニャハハ

関連記事