一足お先の桜探しリレー NO4 ライトアップの河津桜はみなみの桜と菜の花まつり

茶々丸

2014年02月24日 21:15


2014 2月21日 伊豆



土肥桜を点々と見てから まだ日没まで時間が

あったので 今年行こうと決めていた 下賀茂温泉の

みなみの桜と菜の花まつりの下見を兼ねて

さらに南に向って走ってみます。


(●^o^●)


明るい内に到着したかったのだけど 途中で

面白い神社を見つけてしまったので 下賀茂へ着いた時は

もう暗くなっちゃいました。


ここの桜も河津桜で 川沿いに菜の花と桜があるんだけど

ネットの写真とかを見ると 河津町よりも良さそうな感じも。


(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ


2年前に行った河津町のライトアップが個人的に

あまり好きじゃなかったので・・・・

ブログ内 河津の桜まつりの記事は →このライトアップは・・・・・


外はかなり風が冷たかったけど 風がほとんど無くて

川の水面に写る桜が とても幻想的できれいでした。

河津町よりも 桜の間隔があるので 華やかさは河津町の

方がちょっと上かもだけど この点々と置かれた雰囲気も

風情がありますね。

所々で 温泉の煙がもくもくと立ち昇る感じも良かったです。



ただ暗い部分が多く三脚無しなので ほとんどがボケボケ

ブレブレ写真になっちゃいました。

鏡のように水に映った桜を撮りたかったな~。

ここへはまた来る予定なので 次回は三脚用意します。

ちなみに私はフラッシュは嫌いなので 使った事無いけど

暗い時は使った方がいいのかな?

これもまた次回試してみようかな。











変な天候のせいなのか? 咲き方は木に寄って

まばらのようです。

今日(2月24日)の開花状況では

7、8分咲きから 満開に近くなった樹もあるそうです。

今週は暖かな天気のようだし 見頃ですね。





























行列のようだ~♪



(≡^∇^≡)ニャハハ


ブログ内 2014 2月21日 伊豆 関連記事

関連記事