今こそ これだぜ===!!!

茶々丸

2011年08月27日 16:18




え~ みなさ~ん

甘酒っていうと 寒い冬に アツアツをフウフウしながら

飲んで 身体を暖める冬の飲み物って感じですよね。

(●^o^●)

ところがっ!!!!



本当は

夏の飲み物って ご存知でしたか?

江戸時代は 甘酒屋さんが夏になると

売り歩いてたんですね~(見たわけじゃないけどね・・・)

夏バテ、疲労回復に すごく いいそうですっ

ヽ(^。^)ノ



でもって 本当の甘酒は お米を発酵させて作るから

お砂糖入れてなくても

自然の甘みがいっぱい!!



しかも アルコール分もないから

チビちゃんにも 

それに なんたって 発酵食品

美容にも いいんだよ~



も~ 食べるしかないでしょ~う

ヽ(^。^)ノ



で、この時期は こんな食べ方がおススメ

(#^.^#)



これは 有機玄米の甘酒

このまま冷凍庫に入れて置けば

長く保存もできるし
※(画像のは 10年のだけど 大丈夫だよ~)

氷のように固まらないから

スプーンで簡単に すくい出せるよ。

このまま食べると

ジェラートアイスのようだよ~



ジャム代わりに

トーストに付けても

騙されたと思って・・・

いえっ

騙されて 食べてみて~

 (●^o^●)
  

関連記事