これ、なかなか・・・ ようかんぱん 富士製パン
一見チョコレートパンのように見える
富士製パンの ”ようかんぱん”
なかなかだったので紹介します♪
(●^o^●)
静岡市では駅のキヨスクで売ってて、昨年(2018年)
12月、姉の見送りに行った時に始めて購入。
それまで何度か見た事あったんですが、ようかんって
イマイチ好きじゃないな~、でもなんとなくおいしそうだ
な~とか思いつつ通り過ぎ、今回ようやく購入に至り
ました!!
高いもんじゃないんだからとっとと買えよって感じですね。
m(_ _)m
見た感じがどうしてもチョコレートパンぽくて、ついそう
いう味を期待しちゃいますが、この表面にかかっている
は紛れもなくようかん。
で、中もようかんだとばかり思っていたらあんこでした。
つぶあん。
白いのはバニラクリーム。
これが想像以上においしかった。
表面のようかんの食感と甘さとかがパンといい感じなんです。
チョコレート好きだけど多分チョコレートがかかってるよりおい
しいかも。
ちなみにこの ようかんぱんは
富士のふもとのグルメコンテスト2009パン部門グランプリ受賞
したそうです。
そしてこのパン、なんと1960年から発売している富士ではロング
セラー商品らしい。
まったく知らなかった・・・・・。
静岡駅に寄る事があればお土産におススメです。
ただしキヨスク静岡駅は6月1日~9月末までは品質管理の関係で
販売はお休みのようです。
地元の富士では工場売店、東海道新幹線・新富士駅構内
売店「あれこれ屋」で買えるようです。
2015年より ”白いようかんぱん”が登場。
10月~2月までの季節限定だそうです。
これも気になる!!!
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
関連記事