桜 SAKURA 岩本山公園
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フォト 2016 4月6日 富士市 岩本山公園
☆
以前 桜がバラ科だっていうのを知って
え========!!
と思ったんですが・・・・・
だって 桜というと やさしくて 控えめで 日本的
バラは 豪華、華やかで 西洋的で ちょっと正反対なイメージが
しなくないですか?
でもこうやって見ると 桜の花が バラ科というのが うなずけるね。
品種にもよるかもですが・・・・。
だけど
桜の花を英語で チェリーブロッサムって言うけど
これまたイメージが違うよね。
日本人がこよなく愛する桜の花。
日本を代表する花。
そういった日本の文化に解けこんだ桜は 最近は
海外でも SAKURA っていう表現がされるようになって
うれしいですね。
あらためて さくら という響きもいいね。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
関連記事