こだわりの野菜のイタリア~ン♪  鎌倉

茶々丸

2014年10月21日 20:09


フォト 2014 10月18日 鎌倉

※上の写真はバーニャカウダ。
 普通はバーニャカウダのソースをつけて
 食べますが ここはこんな風になってます。
 野菜ごとに火を通す加減を変えているそうです。



前回行こうと思ったら定休日だったので リベンジ!!
お友達に教えていただいたレストランです。

(●^o^●)

とても気さくなご夫婦が出迎えてくれました。
メニューでわからない事は聞いてくださいねと
言ってくださるのはうれしいですね。
イタリア料理に慣れていなくても 気兼ねなく
あれこれ聞けます。

お料理が出されると 丁寧に説明もしてくださいます。

ここのレストランは 全部自分の畑で採れたものばかり。
野菜の味を生かしたシンプルな味付け。
おいしかったです♪

今回はとにかく腹ペコ(花火大会で食べ損ねた)で行ったけど
やっぱり一生懸命育てた野菜をゆっくり味わいつつ
ワインっていうのが良さそうですね。





今回はジンジャーで・・・・・・。







トマトたっぷりのパスタ。
今年最後のトマトだそうですよ~♪
ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ






















胡桃の入ったガトーショコラ(●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)
甘さをひかえたテラミスもおいしそうだったな~。









オステリアジョイアさん。
気になったら検索して探してね。



(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪


関連記事