ナイトサファリ 富士サファリパーク
これはどうみても・・・・・・・・www
http://chachamaru55.hamazo.tv/e5608051.html
からの続き
ん? ひげ???
いや、エサの草だよ!!
付いてるから 取りなさ~い♪ (笑
ちょっと 恥ずかしいよ~ 取りなさいってば~♪
☆
関連記事中にも書きましたが ナイトサファリで撮影は
難しすぎましたが せっかく撮って来たのでUPします(笑
(●^o^●)
これはもう撮影目的で行くもんじゃないですね。
あくまでも夜の動物をみるという目的でどうぞ♪
動物を撮影したい方は 昼間です!!
車が混んでいない時なら のんびりマイカーで周れると
思いますが 11月30日までなら ウォーキングサファリが
あるので その方がいいかと思います。
クマ親子は忙しなく行ったり来たり行ったり来たりで
落ち着きが無い!!
クマッタもんだ!!
トラ トラ トラ!!!
キリンさん
尻尾フリフリ♪
可愛いゾウ~。
こんな色だとなんか侘しく見えちゃうね・・・・
ゾーッとしちゃう・・・・・・。
ちょっとケンカはもう やめなサイ!!
下手な駄洒落で ごめんなサイ・・・・・。
ページ最初の動物さん達 横断中。
ウシ科のブラックバックのメス達。
親子? なんとも可愛い!!
車道で寝てたらあぶないよ~!!
トムソンガゼルかな????
向こうに見えるのが岩かと思いきや
シカ科のワピチ。
ラマかな?
ちょっとそこラマだからどいてって事は
言いません・・・・・・。
シマウマとブラックバックのオス。
ウシ科のムフロン。
そうだよね? モチロン・・・・・・。
がぁお========!!!
また来いよな!!!!
最後までどうしようもない駄洒落にお付き合いくださり
大変ありがとうございました。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
(マイブログ)サファリパーク関連記事
これはどうみても・・・・・・・・www
http://chachamaru55.hamazo.tv/e5608051.html
ほんとに ほんとに ほんとに ほんとにライオンか?????
http://chachamaru55.hamazo.tv/e5600808.html
関連記事