DADAは パスタ一丁目グループがやっているレストランです。
地元静岡にもありますが ここは冨士店です。
(●^o^●)
めちゃおいしい~!!という感じでもありませんが
気軽に入られて メニューも色々あるし ドライブの帰りはだいたい
富士を通過する事が多いので 特に他に当てがない時は利用します。
ここのジャンルはイタリアンなんですが ナビで検索する時
イタリアンではヒットしなくて 洋食で引っかかりました。
静岡の方は行った事がないのでわかりませんが
この富士店は ファミリーでもいいし カップルも若い人から熟年層まででも
違和感無く居られる空間って感じです。
DADAサラダは S、R、Lと 3種類の量があるのがいいですね。
たまに 生野菜に飢える事があるので・・・・・・(笑)
パスタは ジェノベーゼ。
朝食は全粒粉の固いパンばかりなので 最近この小麦粉の香りが
ほんわかする白パンがお気に入りです。
こういう料理に合いますね。
鴨肉が無性に食べたかったので・・・・。
上のポテトが さくっとしておいしかった~。
えっ?! 鴨肉は?
味は悪くは無かったけど ちょっと硬かったです。
食べたついでに デザートもいっちゃえ!!
でもさすがに ケーキは入らないので アイス。
アフォガットです(バニラアイスにエスプレッソをかけたもの)
余談
以前バリ島のイタリアンレストランで 日本語のメニューがあって
カタカナでコーヒーフロートと書いてあったので 注文すると
アフォガットがやってきました。
どちらも嫌いじゃないので 結果オーライですが・・・・・。
アフォガットを日本語に直すと コーヒーフロートって事?(笑)
こんにちは~!!
誰か いらっしゃいますか?
お留守かな?
僕 秋を届けに来たんだけど・・・・・。
(≡^∇^≡)ニャハハ