けのひ堂 葉山珈琲いおり静岡店がリニューアル

茶々丸

2019年10月21日 13:33


2019年10月16日 静岡市内

とりあえずちょこっとお腹に入れるだけと思ったんですが
結局足りな過ぎたので、この写真のケーキを注文。
名前は忘れたけれど、ナッツとかドライフルーツの入った
タルト。500円。



少し前に、カネボウ通りを走っていたら
葉山珈琲がいつの間にか ”けのひ堂”という
名前になっていたので、ちょっと気になって
先日モーニングがてら寄ってみました。

(●^o^●)

まいにちのごはんとおやつ けのひ堂。
 
10月10日にオープンしたばかりだそうです。






晴れの日に対して普段の日は 褻(け)の日って
いうんですね。
知らなかった・・・・。

ただこの褻という字。
けがす、けがれるという意味もあって
猥褻(わいせつ)のせつという字でもあるんですね・・・(汗


ちなみに ケは ケでも
8月20日 発毛の日 だそうで・・・・(笑

※リーブ21が創業日でもある8月20日(ハツモー)を
日本記念日協会に リーブ21・発毛の日 として申請して
同協会に記念日として正式に登録認定という事のようで。







一番シンプルなモーニング。400円。

モーニングは5種類ぐらいのセットがあったかな?
で、メープルシロップだのジャムだのパンだの
サラダなどいくらかで追加できるので、自分なりに
色々なバリエーションを楽しめそうな感じでした。


このトーストは薄っすらバターがついているだけなので
やっぱり何か追加しないと物足りない。








以前は茶系の店内でしたが、今度は
白が基調の店内。







まだメニューじっくりみてないんで
もう一度足を運んでみなくちゃです。









葉山珈琲くるむ焼津店も けのひ堂にリニューアル
されているようです。



(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪





関連記事