2018年05月03日 12:21
(●^o^●)
前日(4月26日)は清水に初寄港のゴールデン・プリンセス
を見てきましたが、引き続き翌日も行って来ました。
この客船は昨年(2017年3月)に初寄港しましたが、
それから今回で1年ちょっとぶりの2回目の入港。
初寄港の時に見てなかったので行って来ました。
この船のノルウェージャン・ジュエルという名前はトランプ大統
領の奥様のメラニアさんが命名したそうです。
そういわれれば、なんかあの華やかな奥様が付けそうな感じ。
(@⌒ο⌒@)b
清水港もこういった大型客船が入港するようになって楽しみ
が増えましたね。
清水港に入港するか(できるか)わからないけれど、ぜひ見
てみたいのは
クアンタム・オブ・ザ・シーズ(168,666トン)
マジェスティック・プリンセス(143,000トン)
これまで清水に寄港した客船で一番大きなのは
間違ってなければ・・・
ダイヤモンド・プリンセスとサファイア・プリンセス(115,875 )
2番目が26日に初寄港したゴールデン・プリンセス(108,865)
で、3番目がこのノルウェージャンジュエル(93,502トン)
次回この船が清水に入港するのは 10月7日 の予定。
この日も富士山が見えてましたよ~♪
清水港ベイクルーズのベイプロムナード号
甥っ子が小さい時に1度乗りました。
下の客室は冷房が効いてて寒かったような。
これからの季節はデッキの方が気持ちいいし景色も
いいよね。
これも清水港ベイクルーズのフェルケル号。
駐車場からの眺め。(客船は右の方なので見えません)
上は駐車場に入ってすぐ、下は帰りに。
富士山が雲に隠れてしまいました。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪