2017年03月04日 22:46
2017 3月3日 上り由比バイパス沿い
☆
多分この日は絶対に お雛さまメニューあるだろうな~
あるんだったら 年に一度しかないから 絶対に頼もう!!
と 楽しみにしながら さくらさんへ。
(●^o^●)
やっぱりありました。
ひなちらし!!
今日は何の日では 最近クイズが流行りです。
皆さん わかりましたか?
私は 6番目の湖の話は 始めて聞きましたが 知った地名があったので
多分そうかな~と思ったら やはりそうでした。
6~7年に 一度という感じですね。
という事は・・・・・・
今年か来年あたり見られるかな??????
2011年に見に行ってきたという話によると ニュースで知って行った
そうで 結構沢山の方が 見に来ていたようです。
でも 想像していたよりも えっ んん?? という感じらしい(笑
水はとても綺麗らしいけれどね。
”幻の湖” なんていわれると ぜひ一度は見てみたくなりますよね。
場所は 139号を東に向かって走って 精進湖の入り口の信号の所
(赤池というレストランが角に)を通り過ぎて 赤池大橋を渡ってすぐ
右側辺りのようです。
ちなみに 湖と沼と池の違いは
湖=大
沼=中
池=小
湖=水深5m以上
沼、池=水深5m以下
湖=植物が生息できない水深がある。
沼、池=比較的浅く植物が生息できる。
湖、沼=自然にできたもの。
池=人工的につくられたもの。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪