2016年12月13日 19:02
これは一番ベーシックな 丸子セット。
いつもはこれに ここのとろろの単品料理も付けますが 今回はセットのみ。
初めて行かれる方は ぜひ 単品料理食べてみて下さい。
揚げとろろとか山芋まんじゅうとか 焼きとろろとか どれもオススメです。
芋なので 結構お腹ぷっくりするけどね。
適当に ガス抜いてください(笑
丁子屋さんのとろろ汁は 自然薯、秘伝の味噌、鰹だし、卵だそう
です。
ご飯お代わりできるというけれど 十分沢山あります。
毎度しつこく言ってますが ご飯は 少なめにざっくり盛って とろろかけたら
かき混ぜない!
噛まない!
お箸ですくわないで
かきこんで食べるのが おいしい食べ方です。
麦ご飯なので 消化がいいので 噛まなくとも大丈夫。
これも以前書いた事ありますが 以前は版画ではなく 五十三次の大きな
絵皿が同じ場所にぐるっと飾られていました。
貴重なお皿なので 地震対策でやめたのかな?
趣があったので 残念ですね。
団体さん客も多いお店ですが 一人で来ても とても心地よく 店員さんも
感じが良いです。
駐車場から。
今食べてたのは この2階の大広間。
普通は この大広間に通されますが 混んでいる時は 隠し部屋が(笑
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪