・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フォト 2016 4月29日 山中湖 キッチン・・・・・
※かぼちゃのスープ
☆
ここへ初めて来た時に とてもいいなと思ったのが 寒い冬にトイレに
入ったら とっても暖かで気持ちよかった事。
冬って着込んでるから 暖かな場所で 衣服を整えられるって うれし
よね。
(●^o^●)
ところが・・・・
前回と今回 トイレじゃなくて テーブル席がとっても寒かったのです。
夕方結構寒かったので 身体も芯から冷えてて 余計に寒く感じたの
かもですが (前回書いたけど)置いてあるブランケットがなんか薄っぺ
らくて まったく温まらない。
しかも 大きな窓席の横に案内されたので 隙間風が・・・・・。
席替えてもらおうとも思ったけど 他のテーブルもガマンしてるみたい
なので(笑
富士五湖は寒いので まだ暖房入れてて欲しいな。
この辺でなくても この時期は日中暖かだったりで つい薄着のまま出かけて
夜に結構寒かったり 昼間汗かいて湿った服で 夕方に気温が下がって
身体が冷えちゃう事ありますよね。
なので 日中汗かいた時の着替えや 暖かな上着は面倒でも持ち歩いた
方がいいですね。
料理はおいしいけど 味わって食べられなかったのが なんとも残念でした。
富士桜ポーク。
このお肉 柔らかくて おいしいです。
クリームブリュレは 普通のサイズとミニサイズがあります。
これは ミニサイズ。
食後には ちょうどいいです。
でも もう少し表面が焦げてる方がいいな。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪