チューリップ畑は・・・・・ 夕方の山中湖 花の都公園

茶々丸

2016年05月03日 16:23


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


フォト 2016 4月29日 山中湖 花の都公園



この日はここへ来る予定では無かったのですが 熱海で雨に
振られて退散したので チューリップの下見がてら来てみたら・・・

雨上がりで 富士山が見えてるじゃん~!!
もう夕方だけど・・・・・

花の都公園は ちょうどこの日からチューリップフェアが始まって
いたのですが 次週ぐらいがいいかなって予定していたんだけど
この日のドライブの行く先選択 ちょっとミスっちゃったかな。

さて チューリップの様子ですが・・・

無料エリアのチューリップは 思いえがいていた感じとだいぶ違って
ボリュームが無いというか・・・・・。
百日草畑の時のようなお花いっぱいな雰囲気を期待をすると がっくり
しちゃいます。

夕方なので 有料エリアの方が見られなかったのですが 有料エリアの
方が 沢山咲いているみたいですね。
こいのぼりも泳いでました。
なので いかれる場合は 有料エリアに行った方が良さそうです。
入場料は 今だと大人500円です。





チューリップは やっぱり日中の明るい時間でないとなんか・・・・・・。







富士山をバックにしたチューリップ畑だったら ぐりんぱの天空の
チューリップは 少し斜面に咲いているし 富士山が見えれば
いい感じなのですが・・・・

ぐりんぱへ入る手前に有料道路があって そこで500円ちょっと。
駐車場が1000円ぐらいで あと入園券が大人1200円と 結構出費
します。
小さな子向けの遊園地なので 大人はチューリップ畑以外は
あまり興味ないので 見るだけでこの値段はちょいと考えちゃう。



(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪



関連記事