家の近所のノウゼンカズラ 珍百景???
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フォト 2016 2月 家の近所(自転車道の花壇)
☆
この直角に曲がった枝をした枯れ木ですが
ノウゼンカズラ Campsis grandiflora (凌霄花)という
中国の木だそうで・・・・
ここの花壇のお世話をしているおじさんの話によれば
珍百景って感じの地元のTV番組で 数年前に取り上げられた
そうなんです・・・・
(●^o^●)
何が珍百景かというと?
この横に直線になった枝は なんとこの白い柵の
上のパイプの中を通って 柵の切れ目の所から 枝が
出ていたそうです。
で、柵から出したら こんな直角に・・・・。
なんでまたパイプの中を入っていこうと思ったのか?
こんな枯れ枝のような木ですが ちゃんと時期になれば
青々した葉っぱが出てきて 下の写真のお花が咲きます。
オレンジと赤がかかった鮮やかな花で 南国な雰囲気が
ただよって 中国っぽくない感じもするけど その生命力の
強さみたいなのは 中国っぽいかも!!(笑
どんな土地へ行っても すごい繁殖力・・・・
写真撮り忘れたけど 下の根っこは コンクリの下を張って
向かい側の柵にの下に出て 柵にへばりついてます。
下の写真は 2014 9月21日に撮ったものです。
シャーベットな色合いがとてもきれい。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
関連記事