2015年11月18日 15:54
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フォト 2015 10月29日 山中湖
☆
山中湖の西側にある まだ出来て間もない イタリアン
レストランです。
(●^o^●)
湖畔にあって 湖側は大きなガラスの戸で 2階もあり
ロケーションは良さそうなのですが 夜は店内の明かりが
反射しちゃうので 湖畔は見えません。
まあ 夜は湖畔見てもしょうがないけど お月様が出てる時は
夜見れたら キレイだろうな・・・・。
※富士山は見えない方角です。
この日はちょっと夜は冷えていたけど 店内はちょっと
寒かったです。
中央にストーブがあったけど まだ付いてませんでした。
ブランケットとかあるといいけど まだ冬の営業は始めてだろうから
今後に期待です。
味ですが 特に可もなく不可もなくという感じで 普通においしいと
いった感じですが 誰にも食べやすい味なので お子さん連れや
友達数人のグループなどにいいかもです。
ただしシェフ一人だけという事で 混雑時などは できるのが遅く
なる事もあるようです。
食後の予定がある時や 大勢で行く時は 前もって確認した方が
いいかも。
きのこのソテー(バルサミコ)
バーニャカウダ
ソースはアンチョビの味がしなくて どちらかと
いうと クリームソースって感じ。
なので お子さんは食べられえる味。
左の大根の量が多い(笑
数人で分けるといいかと。
ほうれん草とカキのクリームパスタ。
ガトーショコラ
1階の中央にストーブ。
湖畔側の窓。
右側が通りのある方。
左が湖畔です。
若いご夫婦で始めたようで 奥さんかな? とても
気さくに話しかけてくれました。
帰りに旦那さん?(シェフ)もレジ付近に居て 笑顔で
挨拶してくれました。
がんばって欲しいな~なんて思いました。
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪