尾行調査♪ 除雪した雪はどこへ? 河口湖

茶々丸

2014年03月06日 12:38

この記事は1週間前の話ですが ここの所お天気がいいので
富士五湖付近はどうなったんでしょうか?
でも山間部は冷えているので 雪も残ってると思います。
現地の状況などチェックしてから お出かけ下さいね。 







2014 2月27日 河口湖



まるで雪国 山中湖、変 じゃなくて 山中湖編 からの続き

除雪した雪は どこへ行くのか 気になったら読んでね♪


(●^o^●)





河口湖の北側の湖畔から走って来ました。

まっすぐ行けば 河口湖大橋、左へ行くと

さらに湖畔沿いの道137号ですが 除雪作業で

通行止めになってます。






通行止めの手前の野菜市場は

ごらんの通り。

安いですね。

キャベツは 0円(笑)






トラックに 雪が積まれています。





河口湖大橋を渡りました。

前方にさっき雪をのっけてたトラック。

雪の行方が気になるので ちょっと着いていきます♪


この停まっている場所の左手の湖畔沿いには

あの有名な北原ミュージアムがありますよ~。







おっと 細い道に入っていきました。






どうせなら もうちょっと目いっぱい積んでも

良さそうなのにな~と思ったりして・・・・。





公園ぽい所を入っていきました。

この辺泥水!!





おお~ こんな所に!!!





よっこいしょっと下ろして またすぐに

戻ります。





すごいな~と思っているうちに





ぞくぞくとトラックが登場。





さっきの泥道戻ろうとしたら 切れ間無くまた

トラックが!!!!!

お仕事の邪魔して ゴメンなさい・・・・・。

ご苦労様です。


<m(__)m>


私は 湖に流してるのかな~と思ったけど

そうじゃないんだね。

やはり湖に流すと 水中の温度が低くなって

生物達に影響しちゃうって事なのかな????


トラックは雪をおろすと それぞれ違う方向に

走って行ったので 湖畔の雪は多分全部ここへ

集めてるのかな?

(・。・)


関連記事