三島のカフェで焼きリンゴ♪ やっぱり珈琲は・・・・・・

茶々丸

2013年12月17日 13:23


2013 12月13日 三島


三島の公園の可愛い子供サンタ からの続き




公園のサンタを見た後 おやつしました。

ちょうど通りかかった所だけど 外のメニューに

焼きリンゴがあったので 即決です♪


(●^o^●)


生のリンゴは あまり好きじゃないけど アップルパイとか

焼きリンゴとか 火を通したのは大好きです。

しかもアイス付きは最高だ~!!!


注文して出てきたのは 大きな焼きリンゴに

こん盛りアイス。

これ見たら テンション高くなりますが・・・・・・・・・・。




リンゴは カットされていないのでナイフで

切らなくちゃですが 器が丸くてリンゴ目いっぱい

入ってるし ナイフ自体も切れ味が悪いので切りにくい・・・・・。

それにアイスを移動できるスパースが無いので

アイスが器から出ないように切るのは至難の業。


何とか食べやすい大きさになった頃には アイスは

液状化!!!  

それと こういうのは時間かかるので作り起きは

仕方ないけど やっぱり温め直すなら 芯の方まで

温めて欲しかったな~ というのが感想。

リンゴ自体はおいしかったけどね。










それにしても 今どきのカフェって どうして

女性ばかりなんでしょうね~。

まあ男性が新聞広げてって感じの店構えじゃ

無いけどね(笑)



私はこういう所も好きだけど やっぱり珈琲飲むのは

昔ながらのお店で ドアを開けた瞬間に珈琲の香りが

漂って来て 奥のカウンターで店主が黙々と珈琲たてて

でもってさりげなくJAZZが流れてて 嫌な感じじゃない程度に

煙草を燻らす人が居るっていうのが好きだな。

私は煙草は吸わないし 煙も嫌だけど演出としては

好きだよ。

タマブログにもそんな事書いてます。
      
煙草を燻らす 作家と煙草と珈琲と舘ひろしとバイク





座ったのは入り口付近ですが 奥の席は

大きなガラス越しに公園が見られるようです。


カフェ  フロイド
http://www.floyd.jp/cafe/


(≡^∇^≡)ニャハハ




ブログ内 2013 12月13日 三島 関連記事




関連記事