浜松城よりも? 吉田町展望台 小山城に行って来たじょう♪

茶々丸

2013年07月17日 17:37



2013 7月2日 横から覗き込む小山城




お城にあまり・・・ というか ほとんど興味のない私ですが

小田原城に引き続き 今回は 吉田町の小山城に行って来たじょう♪


(●^o^●)


がっ そんな私ですが このお城は小さいけれども

緑に囲まれてひっそりと静かにあり 風情があって しかも 展望台の

見晴らしの良さといい なかなか良いじょう!!!って思いました。

ここを管理している方によれば 浜松城よりも いいですねといった

声も良く聞かれるそうですよ。

 

三層5階建て 高さ 21m 

1987年 RC造りで蘇った 天守閣型の展望台 小山城。

すごいじょう!!





ミニチュア模型のようで 可愛いですね。






1、2階は 資料展示室になっています。

写真撮影OKです。





展望台まで ぐるぐる。

高所恐怖症は 下を見ると恐い。






ここの展望台は 駿河湾、牧之原台地、富士山、アルプス連峰が見渡せるそうです。

残念ながらこの日は 富士山はみられませんでしたが 富士山静岡空港を

離発着する飛行機が見られました。

高所恐怖症には スリル満天!!!





まわりは ちょっとした公園になっています。

今回時間がなかったので 周辺散策できませんでした。

あの赤い橋を渡りたかったな~♪


静かな いいところですが 小さなお子さんがワイワイ遊ぶ環境ではありません。

ここへ来られる時は まわりに迷惑がかからないように 静かにお願いしますね。






おススメの場所としてUPしていますが 変に観光地化してしまわない事

マナーの悪い方が立ち入らない事を願っています。

本当にいいなと思われた方は ご自分で検索してみてね。



小山城、近くの能満寺(天然記念物の大ソテツがある)情報、動画など

まだまだ続きます。
 
      

関連記事