和紙のふるさとは すごく広い敷地のようで
周りは自然がいっぱい
着いたのが 遅い時間だったので
奥まで散策できなかったので またぜひ行きたいなって
思った所だよ
この日 小雨で 霧がかかって
それがまた すごく良かった♪
ヽ(^。^)ノ
この和紙のふるさとがある 小原地区は
四季桜で有名なようで
色んなスポットがあるみたい
もちろん 染井吉野や 四季の花々などもあって
季節ごとに 楽しめそう
ヽ(^。^)ノ
静岡からだと 東名使わないと遠いかな?
ナビが壊れちゃって 地図が頼りだったけど
すごく単純な道順
国一(バイパス)をずーーーーーと西に向かって走って
岡崎から 248方面へ右折
そしたら 上に向かって(地図でいうと) ずーーーと行くと
左手にあるよ
(#^.^#)
駐車場
ひっそり~
(#^.^#)
下の画像でいうと 駐車場から
左手の方へ行くと すぐ 森林
和紙のふるさと園内
小原地区の見所ポイント
(●^o^●)